映画祭期間中のイベントは、
すべて参加無料!
映画の鑑賞はチケットをご購入くださいね。
ベストフレンド・マッチング
私たちは普段視覚情報に頼りすぎて、大切な事を見逃してはいないでしょうか?このイベント「ベストフレンド・マッチング」では、マントとマスクで見た目を隠し、内面を見つめることで、あなたのベストフレンドを探すゲームを行います。お気軽にご参加ください。
*ヒューマンライブラリーの一環として実施します。
ヒューマンライブラリー
30分で世界が変わるかも?ヒューマンライブラリーとは様々な個性、価値観、経験を持つ人々を本に見立てて、「読者」に貸し出すイベント。「本」と「読者」は30分間、2~4人の少人数でじっくりと対話します。今回はHL Nagasakiと長崎外国語大学プロジェクトチームがそれぞれのヒューマンライブラリーを開催します。
・HL Nagasaki:11月10日
・長崎外国語大学HL:11月11日
映像制作ワークショップ
映像制作ワークショップでは、長崎県立大学映画研究会の学生と一緒に「演出」「撮影」「録音」「照明」の部門に分かれて短編映画を制作します。普段味わうことのできない映画制作の現場の様子を実際に体験することが出来るイベントです。完成した作品は映画祭のクロージングイベントで上映します。
詳細はHPにて随時アップしていきます。
こんにちは。
長崎県立大学映画研究部「SeaCat」です。
この度、私たちは、11月9日~11日に開催される第三回ながさき・愛の映画祭において、映像制作ワークショップを行います。
私たち自身まだまだ未熟ですので、共に成長できるワークショップにできたらと思います。
*事前に申し込みを受け付けています。映像制作ワークショップに参加希望の方は下記の「申し込み」ボタンから入力フォームへ進み、必要事項をご記入ください。
関連企画!
関連企画として「ココウォーク5階 TSUTAYAブックストア」さんでの「ヒューマンライブラリー」開催が決定しました!
あなたもジンドゥーで無料ホームページを。 無料新規登録は https://jp.jimdo.com から